とりあえず録画出来るものはして、そこから見るもの見ないものを分けていくと。
しかしながらまだ春アニメの消化が終わっておらず、少しづつ消化中ですww
さてさて今期はまた面白い作品に出合えるのか楽しみです。
さて、今日もTFORMERSより非正規品の情報です。
この記事に「DMY」製ジェネレーションズ ダブルディーラー用キットの試作品画像が載ってました。
情報自体は前から出ており、型番の方はD-03でしたよね。
あと名前の方は「DMY Studio」じゃなくて「DMY」で良いっぽいようで。
う~ん、ややこしいなぁww
【一つ目】
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
前回情報が出た時はクリア素材が使用された試作品でしたが、今回はグレー色となってます。
デザインは前の物よりモールド何かが追加され、複雑な感じに。
弾頭は分割して肩に載せたり手に持たせたりと、G1と同じギミックですね。
戦車状態では砲身にカバーを被せ、弾頭の発射台になります。
戦闘機状態では上部と下部の両方に装備可能みたいですね。
でも戦闘機状態では砲身のカバーがどうなっているのやら。
【二つ目】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
パッケージのCG画像も載ってました。
見た感じは色が薄くてシンプルな感じ....製品版もこうなんでしょうかねぇ。
以上、「DMY」製ダブルディーラー用キットの試作品画像でした。
面白いアイデアだっただけに、続報が来て一安心です。
名前はCGのパケ画を見るに「D-03 Design For IDW Doubledealer」と言うようです。
....名前がそのまんまなので、大丈夫かと心配になりますがww
●アップグレードコマンダーでは7月頃入荷、4,999円で予約受付中です。
このキットを使えば、リデコ元のブリッツウイングと差別化が出来そうです。
しかしながら相変わらず肩の接続が甘いらしいので.....問題はそこですよねww
ともかく、色が付いた状態の物の画像が楽しみです。