本日10月10日は我那覇響ちゃんの誕生日!おめでとう!
......とは言いつつも響ちゃんネタって何も用意してないんですよねぇ。
来年こそは何かしらネタを用意してお祝いがしたいっ!
さて、響ちゃんネタが無いので玩具紹介をしたいなと思いますww
本日紹介しますのは、久々のマイクロン伝説より
ジェットファイヤー
を紹介します!
個人的にはファイヤーよりファイアーなのですが.....パッケージにそう書いてあるのでww
まぁ、アーとヤーの違いは置いといて、行きますよ~ww
大型のスペースシャトルに変形します。
スペースシャトルのTF、と言われてパッと出てくるのはブレストオフでしょうか。
他にアストロトレインなんかもいましたが.......軍事関係?ww
でもジェットファイヤーはG1のように元デストロンと言う事は無く、最初からサイバトロンですね。
【比較】
一応同名キャラと言う事でヘケヘケ スカイファイアー(左)と比較です。
スカイファイアー自体はボイジャーですが、ジェットファイヤーはそれ以上と。
左右非対称の腕、足がタイヤと変わったデザインです。
ジェットファイヤーのカーゴベイ(?)を開く事で、内部にソナーを収納可能です。
でも固定されるワケでは無いので、中でカタカタうるさいですがww
【エボリューション!その1】
主翼下部にミサイルを取り付け、主翼上部のジョイントにマイクロンを装着します。
するとミサイルが落下すると言う.......スペースシャトルには似合わぬギミックがww
もはや爆撃機ですよホントww
このギミックは両翼にありまして、ソナー以外のマイクロンでも大きさが合えば可能です。
【エボリューション!その2】
ジェットエンジン上部にマイクロンを装着する事で、左右の羽が連動して跳ね上がります。
ついでに尾翼を操作する事でサウンドギミックが楽しめます。
その尾翼も手前に倒すか奥に倒すかで音が変わるそうですが、やってませんww
あ、ここもマイクロンの大きさが合えばソナー以外でも可能です。
【エボリューション!その3】
エボリューションか迷いましたが......一応ジョイント使うのでww
ジェットファイヤーの機首下部にソナーを装着する事で、ランディングギアになります。
こればかりはソナー以外のマイクロンで合おうとも似合わないでしょうなぁww
大きさに似合わず変形過程は非常に簡単ですww
やはり合体構造を含む物はこういう運命なんでしょうか.....オォウ。
スタイルに関してはなかなか良いと自分は思います。
また見た目は迫力あるものの、背中の羽のおかげかなとww
でも中には合体機能を優先したが故にスタイルが崩れている物もありますよねぇ。
その点ジェットファイヤーは本当に良く、カッコイイです。
【顔】
目の上にはクリアパーツがあり、バイザーのようになってます。
また、その目に集光ギミックはありません。
顔もアニメとよく似てるのではないでしょうかねぇ。
【比較】
ビークル同様にヘケヘケ スカイファイアー(左)と比較です。
もうビークルの段階で大きさはハッキリしてましたが、ロボットモードでもこの通り。
【武器その1】
ジェットエンジン部分を武器にしたプラズマブラスターです。
先述通り尾翼の倒す向きで音声が変わります(多分)。
【武器その2】
ビークル時には機体底部に装着し、車輪として使ってましたシールド。
で、実はジェットファイヤーは中古で購入してまして、シールドの色が異なってます。
おそらく以前の持ち主の方がグレーに塗装したものと思われますが、本来は白色です。
とは言え塗膜強度が強かったり、摩れても剥げなかったりと、下地処理がしっかりされてましたww
ともかく、本来のシールドの色はグレーではなく白色ですよっ!
合体することでジェットコンボイになりますが、自分はコンボイを未所持でしてww
ま、ジェットファイヤーの合体形態はこのような感じでございます。
可動面に関しては残念といったレベルでww
足はヒザしか曲がらず、また90度も曲がらないと.......。
腰可動も当然ながら無いのでポーズの付けようが無いといいましょうか......ww
しかし足首が可動しますし、足の面積も大きいので接地性はそこそこ良いです。
以上、ジェットファイヤーでした~
元から合体を想定し設計された物、つまり可動面等では残念とは分かってました。
しかし念願のジェットファイヤーを入手出来たときは非常に嬉しかったですねぇ。
可動面では残念なものの、見た目が非常にカッコイイ、それで自分は十分ですww
......あ、コンボイと合体してもそれほど可動しませんがww
さてさてこれからもチマチマとスカイ/ジェットファイアーを集めていきたいですねぇ。
SLスカイファイアーやGFドレッドロックなどなど........。
【スーパーリンク?】
SLスカイファイアーSと合体......出来るワケないですww
乗せてるだけですが、同一人物というだけあって意外と似合ってたり?
ジェットファイヤーはパワーリンクス版の方が色的に似合ってるかもですが.....。